人気ブログランキング | 話題のタグを見る
スポーツへの誤解
スポーツへの誤解


ヨガは厳密にはスポーツと言えませんが、身体を動かし健康になるという点では広義のスポーツと言ってよいでしょう。

世間一般には「スポーツは良いもの。やれば必ず健康になる」と思われていますが、それは大きな誤解です。正しく練習すれば身体を強化し健康になりますが、間違った練習だと怪我をして健康を損ないます。

しかし「体を動かす」というのは、インストラクターを必要とせず、自分一人でできるから、つい自己流で体を動かしてしまい、思わぬ事故を引き起こす。どんな分野でも同じですが、やはりプロの指導は重要です。

それだけにプロの責任は重大と言えるでしょう。私は生徒に対し「体の不調があれば、レッスンが始まる前にできるだけ早く電話などで教えてください」と指導しており、レッスンが始まる直前にも「今日の体調はどうですか?」と質問しています。
これは「形式的な恒例行事」で聞く質問ではありません。毎回のレッスンがライブであり、一期一会の練習だから、生徒の回答次第で適宜、用意してきたシークエンスを変えます。(この「適宜変える」ところがプロの腕の見せどころ。《笑》)

「この生徒は体調が悪いな」と思ったら、あまり厳密なアジャストを要求せず、わざと「見て見ぬふり」をします。その分、体調の良い日にアジャストを精密に指導すれば良いのですから、いくらでも取り戻すことができる。
トゥリコーナアサナの時に両脚を伸ばすことが困難なら、片脚だけでも伸ばせば良いのです(←これは高齢者の例)。

「生徒を怪我させるくらいなら、ヨガは教えないほうがよい」というのは、アイアンガー導師の最も重要な教えの一つです。

山口博哉(アイアンガーヨガ 京都) http://www.iyengaryoga-kyoto.com

スポーツへの誤解_a0274392_17290286.png
執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2016-04-08 17:31 | インストラクターとして
映画史家・山口博哉より、映画イベントのお知らせ。
映画史家・山口博哉より、映画イベントのお知らせ。


映画史家・山口博哉です。

年度替わりのお忙しい昨今ですが、「轟夕起子生誕99年&没後49年イベント」58日に京都で開催することとなりました。

関西圏の皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。遠方の皆様は、来年の「轟夕起子生誕100年&没後50年イベント」を関西以外でも、複数会場での開催を予定しておりますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。

今回の会場は広くないので、参加希望の方はできるだけ予約をお願い致します。また今回はマスコミ関係の方も有料となりますこと、宜しくお願い致します。

今後とも私の映画史研究に御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

山口博哉(映画史家)

↓     ↓     ↓



生誕100年まで待てない!

タカラヅカが育てた映画女優・轟夕起子生誕99年&没後49 記念映画漫談



昭和6年に宝塚音楽歌劇学校へ入学し、娘役スターとして活躍、のち映画界へ移り明朗快活な美人女優として映画史にその名を残し、レコード、ラジオ、テレビでも大人気だった名女優・轟夕起子(19171967)。

昭和42年に49才という若さで亡くなりましたが、そのケンランたる魅力に取りつかれた映画歴史家・山口博哉が、28年にわたる研究成果をユニークな映画漫談(90分)で語り尽くします。

珍しい轟夕起子資料の展示に加え、記録映画「轟夕起子研究ひとすじ28年」(20分)も漫談の中で初披露。

1日限りの轟夕起子デーをご堪能あれ!

●2016年5月8日()  おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区)にて

●映画漫談は1回のみ開催(午後2時~3時半)[ミュージアムの開館は午前10時半~午後5時]

●映画漫談&イベント責任者:山口博哉(映画史家)

●参加費(入館料・資料代込み)は 一般1,000円、会員800

●館内には珍しい轟夕起子資料も展示します。ご来館者全員にミニ・プレゼントを進呈。

●申込はメールか電話で。満員の節は入場をお断りする場合が御座います。ぜひご予約を。

●連絡先:山口ひろや 電話:090-7767-2254 Email(PC)hiroyayamaguchi@bca.bai.ne.jp



〔関連企画〕

轟夕起子49回目の命日である2016511日あたりに、京都市右京区の住吉山にある轟さんのお墓へお参りします。一緒に参加を希望される方は山口までご連絡ください。

映画史家・山口博哉より、映画イベントのお知らせ。_a0274392_21435155.jpg

# by iyengar-encyclo | 2016-04-04 21:46 | 最新ニュース
日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐2)
日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐2)


現在の協会の会則では、「監査委員を監査する」ことが困難であるため、人に対するより以上に、自分の行動を律するよう気をつけました。

たとえば経費についても、「この交通費は経費として請求してよいのか? 自前のものと考えるべきなのか?」と迷う場合は、無難に「自前」とし、経費を請求しないよう努め、身辺をクリーンにするよう、またクリーンに見られるよう努めました。

また世間の家族経営の会社などでは、「親が社長で、息子が監査役。監査役は父親の言う通りに動くロボット」というパターンが多いそうですが、日本アイアンガーヨガ協会は、そうあってはなりません。
監査委員は「うるさい役」「憎まれ役」であるくらいが、ちょうど良いのです。

しかし、あくまでも「理事会という体制」を守ることが第一の目的であり、批判的な視点を持ちつつも、監査委員は究極は「理事長を助け支える存在」であらねばなりません。
その理事長を20159月に辞任させてしまったということは、監査委員として失格であり、私も一緒に辞任しようと思いましたが、これ以上の混乱を避けるため任期をまっとうしようと思い直しました。

現在の日本アイアンガーヨガ協会は、ガソリンがほとんど残っておらず、いつストップするかもしれない車のようなもので、大変な危機の中にあります。
そういう真実を正確に冷静に協会員へ伝え、胸襟を開いて本音で議論をしなければならないのに、あたかも「何も問題はない」かのように装うことは、真実にフタをしていることと同じになってしまう。それはしてはならない…。
これが私の監査委員としての信念です。

任期中、協会員のみなさんから励ましの言葉やご支援を頂戴しました。心より御礼申し上げます。

山口博哉(アイアンガーヨガ 京都) http://www.iyengaryoga-kyoto.com

日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐2)_a0274392_19014992.jpg

執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2016-04-03 19:03 | アイアンガーヨガ協会
日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐1)
日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐1) 



会員による選挙を経て、20144月に発足した「第5期理事会」でしたが、発足早々に理事が1人辞め、その入れ替わりとして私が監査委員に就任したのが20146月上旬。
それからの110ヵ月、監査委員という今まで経験したことのない役職につき、手探りで職務を続けてきました。

最初の1ヵ月間、「監査委員(または監査役)とは何か」を、とにかく勉強しました。本を読んだり、人に聞いたりし、ようやく輪郭が見えました。


監査委員とは理事会の中に含まれない存在で、理事会を中立に冷静に独立機関としてチェックするのが任務です。
だから笑い話になるかもしれませんが、理事会へ参加してもあまり笑顔を見せず()、特定の理事と仲良くせず、また仲良く見えることも避け、一定の距離を置いて理事会に参加しました。


またこれまでの監査委員が「10番目の理事」のような存在であったことを憂慮し、あくまでも「監査委員は理事ではない。理事会の外部にある独立機関だ」と何度も何度も主張しました。


そして「理事会を運営するのは理事の仕事。監査委員はそれに口出ししてはならない」と自分に言い聞かせ、理事会でも、またメーリングリスト上の討論においても、できるだけ意見を述べないようにしました。
理事の討論が白熱しすぎたり、議論がおかしな方向へ向かいはじめた時に、最小限の意見を述べるようにしました。(私はすぐに意見を述べたくなる性格なので、自分をコントロールするのが大変でした。)


任期中、一度だけですが、理事会の混乱が頂点に達したとき、「理事会への意見書」を提出し、理事のみなさんに自重を訴えたことがあります。《つづく》

山口博哉(アイアンガーヨガ 京都) http://www.iyengaryoga-kyoto.com


日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐1)_a0274392_22521145.jpg
執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2016-04-01 22:53 | アイアンガーヨガ協会
アイアンガーヨガの思想哲学を伝える
アイアンガーヨガの思想哲学を伝える


私はアイアンガーヨガのインストラクターを仕事にしていますが、生徒にはまず技術を伝えることを主眼とし、思想哲学を伝えることは後回しにしています。なぜなら技術は学習と伝達が可能であり、思想や哲学はそれが困難だからです。
「技術を教えてゆくうちに、いつしか思想哲学も伝わればいいなぁ~」くらいに思うようにしています。

映画の世界でも、やたらと思想的な内容を盛り込むと、独りよがりな難解な映画になってしまいます。しかし優れた映画はスタイル自体に特徴があり、スタイルそのものが映画の思想を体現しているものです。

言葉でアイアンガー先生の思想を伝えるのではなく、アサナの練習を通じてそれをいつの間にか生徒の人生にしみ込ませることが、インストラクターの妙技なのではないでしょうか。

ダンダアサナをしている生徒にヨガベルトをかけて、上体を引上げるサポートをする時も、まずは一人でやらせてみて、いかに上体の引き上げが難しいかを体感させ、次にベルトで引き上げて「引き上げた感覚」を体に覚え込ませ、最後にまた一人でやらせてみる。そうすることで「自分一人の力でアサナを完成形に近づける」ことを学んでもらう。
アイアンガー先生の「自分の内なる力を信じなさい」という教えを、私なりにレッスンで実践している結果です。

インストラクターは生徒の羅針盤になって方向を示すことはできますが、目的地に向かって運ぶ自動車にはなれません。生徒に最も安全で最短距離で楽しい道を指し示すことこそ、私の天職だと思っています。

山口博哉(アイアンガーヨガ 京都) http://www.iyengaryoga-kyoto.com


アイアンガーヨガの思想哲学を伝える_a0274392_23104067.jpg
執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2016-03-28 23:15 | インストラクターとして
   

アイアンガーヨガのあらゆる情報をすべての人に!
by iyengar-encyclo
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> 最新の記事
信じる力
at 2016-05-31 00:09
ヨガアサナの名称
at 2016-05-20 20:55
ヨガ・インストラクターとして..
at 2016-05-18 00:01
子供への虐待
at 2016-05-10 20:54
ヨガの映画
at 2016-04-15 23:18
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧