> メモ帳
アイアンガーヨガ百科全書の各項目は、
日々増補を重ねます。 時々チェックして下さいね! 「ヨガ・インスティチュート京都駅」のHPへ戻る→http://www.iyengaryoga-kyoto.com > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
|
>
信じる力
信じる力
私は生来慎重なタイプなので、物ごとをすぐに信じることはせず、常に客観的に批評的に見てしまいます。アイアンガーヨガに対しても、長らくそういう見方をしていました。 そもそもヨガを習い始めた当初、自分が習っているのが「アイアンガーヨガだ」という認識はありませんでした。18年前はまだアイアンガーヨガは日本で有名ではなかったですし、私自身もヨガを単なるストレッチくらいにしか考えてなかったからです。 しかし6年ほど経過するうちに、ハッキリと「このヨガのお陰で心身が健康になった」と思えるようになりましたが、それでもまだ「信じる」ところまではいきませんでした。 その後、自分の心身の状態を冷静に観察し、次第にアイアンガーヨガの威力の凄さを実感するようになってゆき、「このメソッドで、これからの一生を健康に過ごせる」と確信するに至りました。ここでようやく「信じる」ことができたのです。 自らの実体験を経ず、ただ観念的に簡単にアイアンガーヨガを「信じる」人は、すぐに飽きて離れて行ってしまいます。 アイアンガーヨガの3本柱「Body、Mind、Soul」のMind(知力)を駆使し、十分に冷静にヨガを修得して、そしてSoul(魂)でヨガを信じられるようになるまでには、ある一定の年月がかかります。 私は長い年月かかりましたが、ようやくアイアンガーヨガを信じられるようになりました。 ![]() span style="color: rgb(0, 204, 255 執筆者:山口博哉 京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス! 公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~
by iyengar-encyclo
| 2016-05-31 00:09
| ヨガ哲学
|
> 外部リンク
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> 最新の記事
> ファン
> 記事ランキング
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||