> メモ帳
アイアンガーヨガ百科全書の各項目は、
日々増補を重ねます。 時々チェックして下さいね! 「ヨガ・インスティチュート京都駅」のHPへ戻る→http://www.iyengaryoga-kyoto.com > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
|
>
スポーツへの誤解
スポーツへの誤解
![]() 京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス! 公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~ #
by iyengar-encyclo
| 2016-04-08 17:31
| インストラクターとして
映画史家・山口博哉より、映画イベントのお知らせ。
年度替わりのお忙しい昨今ですが、「轟夕起子生誕99年&没後49年イベント」を5月8日に京都で開催することとなりました。 関西圏の皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。遠方の皆様は、来年の「轟夕起子生誕100年&没後50年イベント」を関西以外でも、複数会場での開催を予定しておりますので、ぜひ楽しみにしていて下さい。 今回の会場は広くないので、参加希望の方はできるだけ予約をお願い致します。また今回はマスコミ関係の方も有料となりますこと、宜しくお願い致します。 今後とも私の映画史研究に御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。 山口博哉(映画史家)
↓ ↓ ↓ 生誕100年まで待てない! タカラヅカが育てた映画女優・轟夕起子生誕99年&没後49年 記念映画漫談 昭和6年に宝塚音楽歌劇学校へ入学し、娘役スターとして活躍、のち映画界へ移り明朗快活な美人女優として映画史にその名を残し、レコード、ラジオ、テレビでも大人気だった名女優・轟夕起子(1917‐1967)。 昭和42年に49才という若さで亡くなりましたが、そのケンランたる魅力に取りつかれた映画歴史家・山口博哉が、28年にわたる研究成果をユニークな映画漫談(90分)で語り尽くします。 珍しい轟夕起子資料の展示に加え、記録映画「轟夕起子研究ひとすじ28年」(20分)も漫談の中で初披露。 1日限りの轟夕起子デーをご堪能あれ!
●2016年5月8日(日) おもちゃ映画ミュージアム(京都市中京区)にて ●映画漫談は1回のみ開催(午後2時~3時半)[ミュージアムの開館は午前10時半~午後5時] ●映画漫談&イベント責任者:山口博哉(映画史家) ●参加費(入館料・資料代込み)は 一般1,000円、会員800円 ●館内には珍しい轟夕起子資料も展示します。ご来館者全員にミニ・プレゼントを進呈。 ●申込はメールか電話で。満員の節は入場をお断りする場合が御座います。ぜひご予約を。 ●連絡先:山口ひろや 電話:090-7767-2254 Email(PC):hiroyayamaguchi@bca.bai.ne.jp 〔関連企画〕 轟夕起子49回目の命日である2016年5月11日あたりに、京都市右京区の住吉山にある轟さんのお墓へお参りします。一緒に参加を希望される方は山口までご連絡ください。 ![]() #
by iyengar-encyclo
| 2016-04-04 21:46
| 最新ニュース
日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐2)
たとえば経費についても、「この交通費は経費として請求してよいのか? 自前のものと考えるべきなのか?」と迷う場合は、無難に「自前」とし、経費を請求しないよう努め、身辺をクリーンにするよう、またクリーンに見られるよう努めました。 また世間の家族経営の会社などでは、「親が社長で、息子が監査役。監査役は父親の言う通りに動くロボット」というパターンが多いそうですが、日本アイアンガーヨガ協会は、そうあってはなりません。 しかし、あくまでも「理事会という体制」を守ることが第一の目的であり、批判的な視点を持ちつつも、監査委員は究極は「理事長を助け支える存在」であらねばなりません。 現在の日本アイアンガーヨガ協会は、ガソリンがほとんど残っておらず、いつストップするかもしれない車のようなもので、大変な危機の中にあります。 任期中、協会員のみなさんから励ましの言葉やご支援を頂戴しました。心より御礼申し上げます。 山口博哉(アイアンガーヨガ 京都) http://www.iyengaryoga-kyoto.com ![]() 執筆者:山口博哉 京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス! 公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~ #
by iyengar-encyclo
| 2016-04-03 19:03
| アイアンガーヨガ協会
日本アイアンガーヨガ協会・第5期監査委員の任期を終えて(2‐1)
最初の1ヵ月間、「監査委員(または監査役)とは何か」を、とにかく勉強しました。本を読んだり、人に聞いたりし、ようやく輪郭が見えました。 監査委員とは理事会の中に含まれない存在で、理事会を中立に冷静に独立機関としてチェックするのが任務です。 またこれまでの監査委員が「10番目の理事」のような存在であったことを憂慮し、あくまでも「監査委員は理事ではない。理事会の外部にある独立機関だ」と何度も何度も主張しました。 そして「理事会を運営するのは理事の仕事。監査委員はそれに口出ししてはならない」と自分に言い聞かせ、理事会でも、またメーリングリスト上の討論においても、できるだけ意見を述べないようにしました。 任期中、一度だけですが、理事会の混乱が頂点に達したとき、「理事会への意見書」を提出し、理事のみなさんに自重を訴えたことがあります。《つづく》 山口博哉(アイアンガーヨガ 京都) http://www.iyengaryoga-kyoto.com ![]() 京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス! 公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~ #
by iyengar-encyclo
| 2016-04-01 22:53
| アイアンガーヨガ協会
アイアンガーヨガの思想哲学を伝える
![]() 京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス! 公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~ #
by iyengar-encyclo
| 2016-03-28 23:15
| インストラクターとして
|
> 外部リンク
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> 最新の記事
> ファン
> 記事ランキング
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||