> メモ帳
アイアンガーヨガ百科全書の各項目は、
日々増補を重ねます。 時々チェックして下さいね! 「ヨガ・インスティチュート京都駅」のHPへ戻る→http://www.iyengaryoga-kyoto.com > フォロー中のブログ
> 最新のコメント
|
アイアンガー導師の本名は、
ベルール・クリシュナマチャール・スンダラアラージャ・アイアンガー ( Bellur Krishnamachar Sundararaja Iyengar ) です。たいてい、「B.K.S.アイアンガー」と略されます。 お名前の意味は前から順に、「出身地名」「父の名」「個人名」「家族名」です。現地の人によると「クリシュナ/マチャール」「スンダラ/アラージャ」と短く間を置き、そして「スンダラ」の「ラ」を軽く発音すると、現地語に近くなるそうです。 お名前の前に、ヨガチャリヤ( Yogacharya)とか、ヨガチャリヤシュリ( Yogacharya Sri)という敬称が付くことがありますが、これは日本語で「導師」とか「導師さま」と訳す語です。 アイアンガー導師をふだん何とお呼びするかは、人によって様々ですが、グルジー(Guruji)が多いようです。これは師匠を意味するグル(Guru)に、さらなる敬称のジ(ji)がついた語で、日本語ふうに言えば「師匠さま」となります。 アイアンガー導師の娘さんのギータ先生、息子さんのプラシャント先生を、ギータジ(Geetaji)、プラシャントジ(Prashantji)と敬称します。 #
by iyengar-encyclo
| 2012-05-13 22:38
| B.K.S. アイアンガー導師
|
> 外部リンク
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> 最新の記事
> ファン
> 記事ランキング
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||