人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アイアンガーヨガの修得に向いている人(追加)
アイアンガーヨガの修得に向いている人(追加)

4.お金に寛容な人


世の中には500円や1000円でヨガレッスンを受けられる教室もありますが、一定の教育水準を維持するためには、どうしても20003000円かかります。その金額を下回るとどこかで歪みや不正が発生します。

現実問題としてアイアンガーヨガの修得は決して安い値段ではありません。月4回=1万円払うというのは、ふつうの人にとって大変だと思います。(私はふつうの生徒が1ヵ月に払う上限を1万円以内に抑える料金設定を目指しています。)ただ、お金のことばかりを考え始めると、長い目で見てアイアンガーヨガの修得は難しい。

たとえば月謝1万円で月4回参加できるのに、都合で3回しか参加できなかった場合、1回の欠席をいつまでも悔やんでいては、ヨガの習得に気持ちが向けられません。そういう場合、「1万円で月3回だから、今月は1回=3333円でレッスンを受けたんだ」と思える人は、長くアイアンガーヨガに関わることができます。

私は生徒の出席具合を常にチェックしており、「この生徒は1回分無駄にしてしまったなぁ」と気に留め、何らかの形でそれを補正するよう努めています。

私はずいぶん昔、ある上級の先生に「アイアンガーヨガって、結局はお金持ちのためのヨガじゃないですか」と訴えたことがありますが、その時の先生の苦渋なお顔が忘れられません。先生も同じ悩みをお持ちだったんだと思います。こういう「格差」を是正するためにも、もっとアイアンガーヨガ人口が増えて、様々な選択肢や補償が広がることが望ましいですが、当面は11人の生徒が金額に悩みすぎず、その分をより学ぶことに気持ちを向けてゆきましょう。

アイアンガーヨガの修得に向いている人(追加)_a0274392_21082808.jpg
執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2015-11-25 21:09 | アイアンガーヨガ全般
アイアンガーヨガの修得に向いている人・2
アイアンガーヨガの修得に向いている人・2


2.人と競争しない人(続き)

私はもともと人と競争することが苦手で嫌いでした。(だから受験勉強の波に乗れず高校時代はつらかったです。)教室でヨガ仲間と一緒に練習していても、良い意味でも悪い意味でも自分の練習で精一杯()。人の練習を気にする余裕がなかったので、しぜんと自分の練習に集中できました。後になって心に余裕ができ周りの人の練習を見て、「この人はこういう問題をかかえているから、こういう練習をするのか!」と勉強したりしました。

3の「他の流派のヨガを学んでこなかった人」について。

何の先入観もなくアイアンガーヨガに入ってきた人は、いわば「まっ白な状態」なので、先生が教えたことをそのまま実践するため上達が早いのです。しかし他流派ヨガを学んできた人は、一度そのヨガをリセットして、その後にアイアンガーヨガを学ばねばならないため、上達に年月がかかります。

パスチモッターナアサナを練習させても深く前屈することばかりを考えます。しかしこのポーズで最も重要なのは背中のコンケイブ(写真)を崩さないこと。逆にいえばコンケイブさえ正しく出来たら、もう90%はポーズが出来たも同然なのです。他流派から来た人はここが納得できず苦労します。

かつてコマ劇場という画期的な劇場がありました。舞台がコマのように回転する仕掛けで、劇場経営者はこのアイデアを誇りにしていましたが、現場の美術監督は「余計な仕掛けをするより、何もないサラ地の舞台が一番仕事をしやすい」と語っていました。ヨガの世界も同じなのです。

【つづく】

アイアンガーヨガの修得に向いている人・2_a0274392_00343092.jpg
アイアンガーヨガの修得に向いている人・2_a0274392_00343997.jpg

執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2015-11-21 00:35 | アイアンガーヨガ全般
アイアンガーヨガの修得に向いている人
アイアンガーヨガの修得に向いている人

アイアンガーヨガの修得に向いている人はどういうタイプが多いか? これまでの私の経験にそくして言うと、

1.頭ではなく身体で学ぶ人

2.人と競争しない人

3.他の流派のヨガを学んでこなかった人

です。

1は、学歴が高く、何ごとも頭で考えて行動する人です。「こういうポーズを練習すると、こういう効果があるんだろう」と頭だけで考え、身体を使わない人は、いつまで経ってもアイアンガーヨガが修得できません。私は自分の頭の悪さを自覚しているので()、「頭に頼っていては向上しない。一にも二にも体を動かそう」と心がけています。実際「こうなるだろう」と予想していたことが、体を動かすと思いがけない反応を感じることが多いです。


2は、いつも他人と競争して「あの人よりも早く上達しよう」と考える人です。こういう人はある程度まで上達は早いのですが、そこから頭打ちになって修得が進まなくなります。「あの人はあんなにポーズができている」と考える時間があるなら、「自分の体や心はどう変化しているのか」を考えましょう。ただし自分の世界に閉じこもって周りの人が見えなくなるようではいけません。

【つづく】

アイアンガーヨガの修得に向いている人_a0274392_00484167.jpg
執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~

# by iyengar-encyclo | 2015-11-18 00:49 | アイアンガーヨガ全般
人間は変わることができる
人間は変わることができる

私はアイアンガーヨガを習ううちに自分を変えることが出来ました。昔の私は手前勝手で、自分のことしか頭になかったのですが、アイアンガーヨガの先生になって自分で生徒を持ったり、映画取材でいろんな人にインタビューするうちに、相手の言うことをジックリ聞き、人を深く見る力を知らず知らずのうちに身につけてきました。もし私が雇われのヨガ講師で、他人のヨガ教室で授業を持っていたならば、こうはならなかったでしょう。生徒をシッカリ見てないと、生徒が怪我をしたりサボったりします。そして辞めてしまったら、それは私の生活費の減少に直結する。そういう経済上の厳しさが、良い意味で私に真剣な姿勢をとらせることになったのでしょう。厳しい指導をした方がかえって生徒を奮起させたり、おだやかそうに見える生徒が意外に激しい性格だったりして、人間を見る難しさをひしひしと感じます。

人の立場になって考えることも、私はアイアンガーヨガから強く学びました。それは生活のいろいろな方面に応用され、私の人生を豊かにしてくれています。先日も100才のタカラジェンヌ(宝塚歌劇)にインタビューに行きましたが、こちらも緊張していると同時に、相手の方もきっと緊張されていたことでしょう。「山口ナントカという人と初めて会う。いったいどういう人なんだろう?」と思われたことでしょう。そういう場合、いかにして相手に安心してもらい、どうすれば楽しくインタビューに答えて頂けるか? それを常に考えながらインタビューをしました。その結果、当初1時間の予定が3時間近く(!)お話を聞くことになり、私のインタビューをとても喜んで下さったようでした。最後にサインも頂戴し(写真)、その夜は嬉しさと心地よい疲労で爆睡してしまいました。()

人間は変わることができる_a0274392_00094683.jpg

執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~


# by iyengar-encyclo | 2015-11-10 00:10 | インストラクター心得
アサナ練習は苦行か?
アサナ練習は苦行か?


アイアンガーヨガのアサナ練習は「きつい」印象を持たれます。実際レッスン中は「もっと伸ばして!」とか「あと5回がんばって!」といった指示が飛びかいます。他流派のヨガから見れば「アイアンガーヨガはサディスティックだ」と思われることでしょう。


体が堅い人が柔軟性を獲得してゆく過程や、体の柔らかい人が深層部から身体を改善してゆく過程では、きつい練習をして身体的に「苦行」を経験することは避けられない事かもしれません。ここで思い出されるのは仏陀が苦行を経験した後、苦行の無意味を悟るエピソードです。これは苦行の否定を意味すると同時に、一度は苦行を経験しなければ悟りに達しないという二重の意味が含まれています。

アサナ練習は苦行か?_a0274392_22405994.jpg

私はアイアンガーヨガを始めてから約7年間は、まったく機械的にレッスンに通っただけで、ちっとも自覚的にヨガを練習しませんでした。その後、意識的に練習を開始しましたが、むやみに一所懸命に練習するばかりで、そういう自分に満足しつつも、「何か違う」という思いが頭から離れませんでした。



13年目くらいから、ようやくリラックスしてアサナを練習できるようになったのです。しかしリラックスしながら練習することは、一方では「手を抜いている」という思いも生じます。自分はリラックスしながらアサナを練習しているのか、自分を騙してラクしているだけなのか? その自問自答は常に感じています。それでも私はリラックスを獲得してから、格段に自分のヨガが向上したと確信しています。



アイアンガーヨガの初心者は、最初はとにかく頑張って練習をしましょう。その過程はとても大切です。そしてある域に達した時、リラックスしながら練習して下さい。肩を下ろし、頭の位置を調整し、口を柔らかくして呼吸を調整することが、リラックスの秘訣です。

執筆者:山口博哉
京都駅の近くで、アイアンガーヨガの教室「ヨガ・インスティチュート京都駅」を開校しています。詳しくは下記にアクセス!
公式HP:http://www.iyengaryoga-kyoto.com
ブログ「アイアンガーヨガ百科全書」:http://yogaforall.exblog.jp
フェイスブック「アイアンガーヨガ随筆」:http://www.facebook.com/iyengar.kyoto
ツイッター「アイアンガーヨガ in 京都!」:https://twitter.com/#!/iyengar_kyoto

アイアンガーヨガ in 京都! ~京都にアイアンガーヨガを広めよう!~


# by iyengar-encyclo | 2015-10-11 22:42 | アサナ
   

アイアンガーヨガのあらゆる情報をすべての人に!
by iyengar-encyclo
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> 最新の記事
信じる力
at 2016-05-31 00:09
ヨガアサナの名称
at 2016-05-20 20:55
ヨガ・インストラクターとして..
at 2016-05-18 00:01
子供への虐待
at 2016-05-10 20:54
ヨガの映画
at 2016-04-15 23:18
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧